室長 宮崎 洋昭
丁寧な指導、最後まであきらめない指導がモットー。幅広い教科を指導。
中学生:英語・数学・国語・理科・社会 担当
高校生:英語・文系数学 担当
高校時代、進学校での授業についていけず・・・。高2終わり頃の模試の結果が散々だったため、高1からの復習を開始し、成績を伸ばすことができました。
群馬県立前橋高校⇒早稲田大学社会科学部
学生時代は、キャンプカウンセラーや幼稚園での英語プログラムなどを担当し、
18歳から教育業界に携わってきました。
大学卒業後は、大手個別指導塾にて、副室長・室長を経験。
30歳から塾講師となり、講師歴は18年。
人類が歴史をかけて育んできた叡智に触れることは、本来楽しいことのはず! テストや受験に向けた勉強はもちろんのこと、様々なことを知る大切さも教えていきたいと思います。
勉強は万能ではありませんが、考える力の礎となります。
磯野 先生
大学受験までの数学・物理が教務可能。理系のスペシャリスト。
中学生:数学・英語・理科・社会 担当
高校生:数学・物理・英語 担当
東京工業大学卒業。数Ⅲまでハイレベルで指導できます。
指導した生徒は、千葉県立医療保健大学、法政大学、日本大学、
共立女子大学などに進学。(塾の講師として働いてくれた子も多数います。)
わかりやすい指導ができる、優しい先生です。
「講師を始めてから30年以上になります。 始めた時はこんなに長くやることになるとは、思ってもみませんでした。 一日一日を繰り返すうちに30年が経っていました。 授業が終わったときの生徒ありがとうございました。』という言葉に支えられて 続けてこられたように思います。一生懸命に取り組む生徒たちには、 教える側の自分も日々刺激を受けています。教えることによって学ぶことも多いです。 生徒さんそれぞれの目標を叶える役に立てればと思っています。」
吉野 先生
指導で大切にしていることは、基礎文法の徹底。
指導教科:英語・国語
映画会社勤務や海外滞在(香港等)を通じて、塾講師以外の経験も豊富。
TOEIC900点。
体育大学を卒業後(中学・高校の保健体育教員免許所持)、映像に限らず
自分にできることに取り組んでいます。
英語学習では、基礎文法の徹底に力を入れています。
高校までは野球、大学で陸上競技に取り組んでいた体育会の一面も。
運動部で頑張っている生徒さん、部活に勉強に一緒に頑張っていきましょう。